ゴールデンウィークに長野に行くことになりました。
五連休もあるんだし、もったいないよー、と旦那に言い続けた結果です。
ゴールデンウィークに長野に行くことになりました。
五連休もあるんだし、もったいないよー、と旦那に言い続けた結果です。
「金星灯百貨店」という雑貨屋さんのホームページを見つけました。
そこの雑貨屋さんは、不思議の国のアリスをモチーフにしたような、時計模様のがま口や、チャームを売っているので女性に人気らしいです。
今まで、とくに子どもが欲しいとか思ったことがないのですが、それって女性としてまずいのかなあ、と思ったり思わなかったりです。
ひょっとしたら、母性が欠けているのかもしれないです。
乾くるみの「イニシエーション・ラブ」は映画化して話題になり、私の周りでも読んでいる人が増えてきました。
自分的には三年ほど前に読んだ本なので、今更読み返すのは何となく面倒で、読み返さずにいます。
最近、エコ活動と称して読み終えた本をまた一から読み返す、ということをしています。
単に新刊を購入するのが嫌なだけなのですが。
読み終えてから一年か半年ほど経って、だんだんと内容を忘れかけてきたころに読み返すのがベストな感じです。
タリーズのドリンクチケットを両親になんとなく送ってみました。
近隣にあるタリーズに行った際にそれを使ったのですが、注文の仕方がわからなかった、とのこと。
とりあえず、カタカナばかりだったので戸惑ってしまったようです。
ケーキバイキングに友人と行ってきました。
基本的には甘いものはあまり好まないのですが、紅茶や珈琲も飲み放題ですし、軽食も少し用意されているようだったので。
ホテルの中のカフェでやっていたので、すごくお洒落で高級感のあるお店でした。
アプリでポイントを貯めるサイトに登録していたのですが、なんとなく停滞しています。
ゲームをダウンロードしてひたすらポイントを貯めていたものの、そのゲーム自体がサイトに載らなくなってきているので、どうにもならない感じです。
一年くらい働いていないままに、専業主婦としての日々が過ぎています。
本来ならば働くべきだろうか、などと思うけれども、なんとなく面倒でそのままにしている感じです。
こんなことでいいのだろうか、と思わないこともないですが、それで生活ができているので、別にいいや、と思う自分がいます。
風呂に入るのが嫌い、ということを人に言うと、女子としていかがなものか、と言われるのでなるべく秘密にしています。
女子として、というか人としていかがなものか、と自分ではひそかに思っています。
風呂好きな女子が非常に多いなかで、どうして自分はこんなにも風呂にに入るのがいやなのか、ということをたまに真面目に考えます。
© 2019 セレブライフに憧れて